リコーでの8年間に出版した本の一覧
2000年から技術書の翻訳や自著の出版をしていますが、2009年9月1日にリコーへ入社してから出版した書籍です。出版順に、次の通りです。





8年間の在籍期間に、私的な活動として全部で10冊(自著2冊、翻訳本8冊)を出版したことになります。2013年にはピアソンの翻訳書籍からの撤退に伴い、ピアソン桐原社から出版されていた書籍がすべて絶版となりました。しかし、『プログラミング言語Java 第4版』『Effective Java 第2版』『プログラミング原論』は、後に他の出版社から再出版されています。
最後の2冊『Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング』と『プログラミング言語Go』は、社内教育であるJava8研修とGo言語研修のテキストとしても使ってきました。
技術書の翻訳の場合、一般的な勉強会で技術書を読むことと大きく異なるのは、英語から日本語、それに校正作業の過程で何度も読み返すということです。さらに、社内教育でテキストとして使う本に関しては、教えることにより、内容がかなり頭に残っていきます。

アプレンティスシップ・パターン ―徒弟制度に学ぶ熟練技術者の技と心得 (THEORY/IN/PRACTICE)
- 作者: Dave H. Hoover
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

Objective‐C明解プログラミング―基礎から応用までステップ・バイ・ステップ方式でわかりやすく解説 (Developer’s Library)
- 作者: スティーブン・G. コーチャン
- 出版社/メーカー: ピアソン桐原
- 発売日: 2013/05
- メディア: 単行本

APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探究ノート
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/05/23
- メディア: Kindle版

Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/09/22
- メディア: Kindle版

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者: Alan A.A. Donovan
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
8年間の在籍期間に、私的な活動として全部で10冊(自著2冊、翻訳本8冊)を出版したことになります。2013年にはピアソンの翻訳書籍からの撤退に伴い、ピアソン桐原社から出版されていた書籍がすべて絶版となりました。しかし、『プログラミング言語Java 第4版』『Effective Java 第2版』『プログラミング原論』は、後に他の出版社から再出版されています。
最後の2冊『Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング』と『プログラミング言語Go』は、社内教育であるJava8研修とGo言語研修のテキストとしても使ってきました。
技術書の翻訳の場合、一般的な勉強会で技術書を読むことと大きく異なるのは、英語から日本語、それに校正作業の過程で何度も読み返すということです。さらに、社内教育でテキストとして使う本に関しては、教えることにより、内容がかなり頭に残っていきます。
この記事へのコメント