第23期Java研修を開講
私にとって、通算第23期になるJava研修を今日から開講します。研修の定員は12名なのですが、今回は受講生は11名です。ただし、今回は、2拠点(晴海、秋田)をインタラクティブ・ホワイトボード(http://www.ricoh.co.jp/iwb/)とUnified Communication System(http://www.ricoh.co.jp/ucs/)で常時接続しての研修となります。
残念ながら、Java 8ベースに衣替えすることなく、今回もテキストは、従来通りです。『プログラミング言語Java第4版』『Effective Java第2版』、それに、拙著『Java 2 Standard Edition Tiger』です。内容としては、Java 5.0ベースとなります。
残念ながら、Java 8ベースに衣替えすることなく、今回もテキストは、従来通りです。『プログラミング言語Java第4版』『Effective Java第2版』、それに、拙著『Java 2 Standard Edition Tiger』です。内容としては、Java 5.0ベースとなります。
この記事へのコメント
「Effective Java」というタイトルから検索して、
御ブログに辿り着きました。
Javaはまだかじった程度で誰かから学ぶという機会がなく、
Javaの研修に興味があり、ご連絡を差し上げました。
よろしければ、ぜひ参加させて頂きたいのですが
詳細な情報を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。